平成30年度 北海道キャラバン隊活動報告

日本青年社 城東本部
副本部長 林 清次

最初に、八月三十一日から九月六日までに日程で実施した今年の「北海道キャラバン隊」の最中に起きた台風二十一号と九月六日に起きた北海道胆振東部地
震によってお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
 今年のキャラバン隊は八月三十一日(金)、仙台港(宮城県)から出発です。
 出発する仙台港には、午後から各県本支部の同志が集結しました。キャラバン隊参加メンバーはいつも顔を合わせる同志ですが、今年は平成最後のキャラバ
ン隊ということからかいつもより気持ちの高ぶりを感じました。
 仙台港出発は十九時四十分ですから今夜は船一泊で苫小牧港に到着するのは明日の午前中です。(船中一泊)
九月一日(土)十一時〇〇分、苫小牧港(北海道)に到着です。港で出発式を終えてから最初の宿泊地である十勝に向いました。この日は十勝川ホテルで一泊
です。
九月二日(日)九時〇〇分、十勝から根室に向けて出発。十三時三十分、根室に到着です。地元の和商市場はキャラバン隊が毎年立ち寄るところですが、「今
年も来たね」「頑張れよ」と声を掛けてくる人もいました。市場で昼食をとってから市内で啓蒙活動を行い、十八時三十分に根室の宿泊地に到着です。
九月三日(月)八時〇〇分、宿泊所から納沙布岬に向けて出発。爽やかな風を感じる大地を走るキャラバン隊車両から流れる日本青年社の社歌が心地よく聞こ
えます。私が乗った車輌は最後尾でしたが、道路が大きくカーブするところで窓から見える前方の車列は整然としていて勇ましく見えます。
 十時〇〇分、納沙布岬では昭和六十三年に東京から移設した「祈願 北方領土奪還碑」の前で恒例の祈願祭を厳粛に斎行した後、車両を海よりに移動し全員
で、日本民族の悲願である北方領土奪還のシュプレヒコールを行いました。私は胸が熱くなり北方領土が還るその日までこの活動を続けていかなければならな
いという思いを強くしました。十三時〇〇分、今日は次ぎの宿泊地である屈斜路湖の川湯温泉まで移動日です。途中、街中では遊説を行いながら川湯温泉委に
向かいます。
九月四日、川湯温泉を出発、一路、札幌へと向かい十八時〇〇分、札幌に到着です。
九月五日(水)八時〇〇分、札幌の宿泊ホテルを出発。北海道神宮で祈願祭を斎行したのち、札幌市内と大通り公園での遊説を無事終えることができました。
 また私たちが遊説活動を行なっている間に、キャラバン隊の代表者が在ロシア連邦札幌総領事館を訪問して総領事と領土問題に関して忌憚のない意見交換を
しました。
 最初に書きましたが、今年のキャラバン隊の日程は札幌で遊説活動が終わったら苫小牧港十九時〇〇分に出港するフェリーに乗り、九月六日仙台港に戻るは
ずでしたが、台風二十一号の影響でフェリーが欠航したために帰京を一日遅らせて札幌のホテルに宿泊した夜中に突然大きな揺れを感じて飛び起きました。あ
の北海道胆振東部地震が起きたのです。そして、電機、ガスは止まり、飛行機、電車もバスもストップしてしまいました。街は真っ暗です。北海道全体が交通
麻痺してしまいましたが、この日の夕方に苫小牧からフェリーに乗ることができたので九月七日(金)十時〇〇分、一日遅れで仙台港に戻ることができました。
 私は北海道で台風と大きな地震を体験して、これからの人生でこの様な体験をすることはないかもしれませんが、近年わが国で起きている数々の自然災害
(集中豪雨、豪雪、噴火、地震)に目を向ければ、このような災害はいつどこで起きるかわかりません。「備えあれば憂いなし」ということわざがあるよう
に、私たちはこの度の体験を忘れることなく、何か起きた時は皆で協力して対応しなければならないと思いました。